瀟洒、典雅

日々思ったこととか、学んだことをアウトプットしていく

おんなについて

https://p-dress.jp/articles/6945

 

21くらいの時から、女の枠からどうにか外れようと足掻き、

でもそれは無理なことで22で就職してから

忙しくてそれどころじゃなくなったのと、周りにあまり女らしい女の子もいなかったこともあって、そして今

23になって完全に女のレースから外れることができた気がする。

10代の頃は、容姿とノリの良さがすべてを決めていた。

異性から好かれるのは、容姿かノリが抜群に良いかもしくは容姿とノリがそこそこ良い子で、

私は容姿もノリもそこまで良くはなかったので特段モテることはなかった。

モブであった。

それが嫌で、目立ちたくて足掻いていた。

 

大学生になって、ファッションを手に入れた。

個性を表現する方法が増えた。

バックパッカーをしたり、DJをしたり哲学や坂口安吾を読んだ。

Beatlesを聞いて、ミニシアターに通って演劇をかじったりもした。

すべてはコンプレックスの裏返しだった。

それでも女のレースからはやはり外れることができなくてそして22歳になって社会人になった。

忙しい職場で、容姿やノリの良さで悩む暇はなくなつた。

また、容姿やノリの良さが1人の人間をかたち作る要素うちのひとつにすぎないことも知った。

 

だから今は、女のレースからは外れていると感じる。

 

 

 

ハッタリのこと

世の中すべてハッタリなのだなとは、

と一年と少し世の中に出て思ったことだ。

 

大したことは起こらない。

凄そうに見えることも、2〜3個のフィルターを通しているからこそ凄そうに見えるのであって

実際のものをみてみると、

なんてことはないのだ。

見せ方、それっぽく見せることがすべてであるなと思う。

すごいことや、感動なんて、そんな滅多にあることじゃあない。

それでも、ぜんぜん幻滅したわけじゃなくて

世の中は改めて面白いなと思うし

どんどんハッタリをかまして生きていきたいとそう思う。

 

伝えたい事が何もない

たとえ、伝えたいことが何もないのだとしても

無理くり生み出してアウトプットする必要があるんじゃないかと思う。

そうでないと、空っぽだから。

本来、みんな空っぽなのだ。

人生とは何もしないには暇で、何かをなすには短すぎるとはよく言うが

まさしくそうで

本来暇だ。

無理に何かをなす必要はないのだ。

でも、何かを成したいと思う。

せっかくなら、良い思いがしたい。

 

豊かさのこと

この週末、芸術を生業とする

2人の友人と時間を過ごしていたのだが

目の前の景色の切り取り方や、世の中の解釈や将来やりたいことだったりがサラリーマンの人々とは違っていておもしろかった。

 

豊かさとは、

生きる上で必要でないものにいかに時間と金を使い、情熱を傾けられるかということだと思う。

世の中の無駄な歯車を回して、本来生まれるはずのない消費や感動を生みだすこと。

そんなことに、将来関わりたいなと思う。

 

と、芸術家2人と話していて思った。

広告のこと

広告代理店で働き始めて一年になるが、

最近広告っていいなと思う。

 

先日、Spotifyの収益構造の記事で

Spotifyは無料会員が増えることで広告収入が増えるからプラスになる、非常に稀なサービスであるというような内容を読んだ。

 

企業には、広告予算というものがあって 

それによって広告を出稿するのだけれど

 

広告とは、色々な人に自社の商品やサービスを知ってもらうために使う費用で

目的を達成するためなら何をしても良いのだ。

人件費や、そんな必ず必要な費用ではないから

世の中の余計な歯車をひとつ回すことができる。

豊かさとは、余計な歯車をいくつ回せるかだと思う。

 

広告は、その根源であると思う。

 

 

最前線に戻るまえに

理由があって、仕事を1週間ほど休んでいた。

ずっと家に引きこもっており

嫌でも仕事と一線を引いた日々を過ごしていた。

仕事がすべてではない。

けれども、仕事が今の生活の大部分を占めていることは確かで、

一緒にはたらく人たちのことは好きで、

もうしばらく今の場所で傷ついたり、喜んだりしながら生きてみたい。

学生のときのように、目の前の仕事のために命をかけたいと、人生を振り切りたいなどとは思わないけれど、

穏やかに頑張って結果を残したいなと思う。

 

ただ、別に上手くやれなくても死にはしないことも分かったから、追い込みすぎずに

どこか自分を客観的に見つつ、着実にやりたいと思う。

2週間ぶりに

思い返せば、この2週間

息をつく暇もないほど忙しかった。

例えではなく、ほんとうに息をつく暇がなかった。

起きている時間は殆ど仕事をしているか、または仕事のことを考えていた。

食事や、睡眠を取る時間すら惜しかった。

 

今日、インフルエンザと診断されて

急に必死にしがみついていた超特急の列車から降ろされた気がした。

 

昼間に家にいることの、不安と社会や会社から切り離されて、たった1人でいることに対する寂しさ。

ワーカホリック、とも違う。

ダラダラしてもう半日であるが、既に休憩には飽きた。

仕事がしたい。

最前線で戦って、生きるか死ぬか

命のやり取りをしたい。

うかうかしていると、チャンスがどんどん逃げていくような気がする。

泳ぎ続けていなくては死ぬ、マグロのような人生を送りたい。