瀟洒、典雅

日々思ったこととか、学んだことをアウトプットしていく

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ことばに魂を宿せ

とあるキュレーションメディアの炎上を目の当たりにして震えている。 ネットに情報を発信するというのは、とてつもない責任が伴うのだ。1企業であるならなおさら。情報の受け取り手の存在を決して忘れてはいけない。 それは肝に銘じなくては・・・・ 今回の…

「ヘラクレス」は厨ニ病をくすぐる映画だ

何もやる気が起こらなかったので、AmazonPrimeで映画「ヘラクレス」を観た。ドウェイン・ジョンソン主演のやつ。 ハラハラする場面もありけっこう面白かったのだが、何といっても厨ニ病をくすぐられた。 私は、たぶんもうずっと昔から「パーティー」に憧れて…

「〇〇しないこと」のリスクに意識を向けるべきである

何かにチャレンジしたり、行動を起こす時には 必ず、そのリスクについて考えるだろう。 これをやったら、失敗するかもしれないし、大損するかもしれない。もしくは大成功して人生が変わるかもしれない。 しかし、逆に行動を起こさないことのリスクを考えたこ…

やっぱりいくつになっても、困難はある

例えば、腹痛でトイレで苦しんでいるときは 巻き爪の、指先の痛みなんて気にしていられないだろう。 人生すべて、そういうことだと思う。 いまが、仮に人生でいちばんツラい時期であると仮定する。ちなみにそれは期間限定の話で。 これさえ終われば、私の人…

もう美人にはなれない私はどうすべきか

表題のとおりである。 自分を卑下して楽しんでいるわけでも、誰かに慰めてほしいわけでもない。 私は誰もがうらやむような美人ではない。 これは、もう生まれつきの顔かたちのつくりの問題だ。 別に親が憎いとか、自分の顔がキライなどとはこれっぽっちも思…

私はふだん、記憶でごはんを食べているのかもしれない

ふと思ったことがある。 私はふだん、ごはんを食べながら、記憶にある味?香り?を思い出しているのではないか。 この仮説に至った要因は、 賞味期限が1ヶ月過ぎたパサパサの食パン(カビは生えていない)に、これまた賞味期限の切れたとろけるチーズを乗せて…

仲間がいるというのはやはり、それだけでエネルギーである

題名の通りおり。 私のチームはいま、私しかいないのだが。 やはり1人で途方も無い目標に向かって進むというのはしんどい。 作業なんかも分担できないし、何か少し迷ったときや、分からないとき、気軽に相談できる人がいない。 果てしなく孤独であるし、同じ…

めちゃくちゃ調子がわるいとき

なぜかは分からないが、めちゃくちゃ調子がわるい時がある。 今がまさしくそれだ。 やる気がおきない。何もできない。 やろうとしても、途中で辞めてしまう。 これは女性特有のあれだ。ホルモンバランスの関係で精神的に鬱ぎ込むやつ。 浮き沈みなく、生きて…

備忘(書きたいテーマ)

・歩きながら本を読む系男子 ・きみの言い訳は最高の芸術 ・恋の効果 ・本能が叫んでいる☆ ・畏怖について ・尊敬する人との接し方 ・頭が良くなりたい ・インフェルノについて ・永遠の僕たちについて ・もう美人にはなれない私はどうすべきか☆ ・私はふだ…

本能が叫んでいる

現在ふしぎな恋をしている。 恋と呼べるのかも分からない。 その人とはさいきんとあるパーティーで2年ぶりに再会した。 2年前も少しだけ時間を過ごしただけで、お互いをよく知っていた訳ではなかった。 久しぶりに会って、ほんの少しだけ話をして、その人が…

選択のこと

選択肢のこと 目の前にある無数の選択肢の中で私はたったひとつを選ぶ。 果たしてそれは正しい?最善のみち?他にもっと良いのがあるんじゃないの? そんな疑念は尽きない。分からない。 しかし、しかしだ。どのみちを選んでもそれを最善とするか否かはその…

選択のこと

選択肢のこと 目の前にある無数の選択肢の中で私はたったひとつを選ぶ。 果たしてそれは正しい?最善のみち?他にもっと良いのがあるんじゃないの? そんな疑念は尽きない。分からない。 しかし、しかしだ。どのみちを選んでもそれを最善とするか否かはその…

ウィトゲンシュタインとこども

ウィトゲンシュタインとこども さっそく、今日考えたことを表明。 さいきん、哲学が私の中できている。 もともと、哲学に興味はあったのだがきっかけはこの記事。 www.e-aidem.com まさに哲学欲へのトリガーを引いた。このまま哲学を知らなければ、あらゆる…

アウトプットをまいにち、少しずつでも

アウトプットをまいにち、少しずつでも 今度こそ「文章を毎日書き続ける」ということを実践したい。まいにち少しでもいいので。 文章をまいにち書くことのメリットは、 ・その日の学びををアウトプットすることで確実に定着する ・その日の学びを言語化でき…